お金の話

お金持ちは年間の支出で考える。安いという理由でお金を使うとお金は貯まらない。

どうも、ぼーやんぐです。 節約、節約と頭で思っていても、いつの間にかお金を使っていて、なかなか貯金ができない方が多いんではないでしょうか。 給料が上がらないのに、保険料や税金ばかり増えていくので、仕方ない部分もあります。 でも、給料が少ないの…

2020年版 誰でも簡単にできる家計を黒字化する3つの方法。

どうも、ぼーやんぐです。 2020年を迎えましたね。 今年は日本でオリンピックがあったりとワクワクする年になりそうです。 しかし、オリンピック後は経済が停滞し、さらに生活が厳しくなると予想する専門家などもいます。 また近い将来、年金の受取金額が減…

地震や水害に備えて生活防衛資金の準備をしておくことが大切

どうも、ぼーやんぐです。 最近、大きな災害が多いですね... 災害はいつどこで起きるか分からないので、避けるのも難しいです。 日頃から、災害に備えて準備しておくことが大事です。 特に被災した際にお金があるのと、無いのとでは生活も大きくことなります…

貯金が増えず悩んでいる人へ。貯金をする3つのコツとは?

どうも、ぼーやんぐです。 貯金をしようと思っても、気づいたら今月もお金が残らなかったっていうこと、よく有りますよね。 今回は貯金が出来ずに悩んでいる方向けに、貯金のコツを紹介してこうと思います。 // 貯金ゼロ世帯が増えている 貯金をする3つのコ…

プレミアム付商品券で絶対に損をしない使い方とは?

どうも、ぼーやんぐです。 10月1日から消費税が8%から10%に引き上げられますね。 10月以降、お金を使う人が少なくなるため、一部の世帯ではプレミアム付商品券と言われる、ちょっとお得な商品券が購入できるようになります。 今回は、そのプレミアム付商品券…

給料が少なくてもお金持ちになれる方法

どうも、ぼーやんぐです。 サラリーマンの手取りが年々減少しています。 でも悲観的にならなくても、きっちり対策をすればある程度の資産は築けます。 今回は給料が少なくてもお金持ちになる方法を考えていこうと思います。 // サラリーマンの手取りは減少し…

知っているか知っていないかで人生は大きく変わる

どうも、ぼーやんぐです。 お金持ちの人がなぜお金持ちになるのか分かりますか? ぼーやんぐは情報の差だと思っています。 物事を知っているか知らないかで人生大きく変わってきますからね。 今回は情報の差について考えていこうと思います。 // 情報の差っ…

10月から幼稚園・保育園が無償化になる分、将来の教育資金として貯めておくべき。

10月から幼稚園・保育園などが授業料無償化になります。小さな子どもがいる家庭には最高の制度ですね。ただ、無償化に浮かれて消費・浪費が増えては意味がないですよね。今回は無償化で浮いた資金について書いていきたいと思います。

経済格差が広がる日本を生き抜くにはどうすれば良いのか?

どうも、ぼーやんぐです。 日本でも経済格差がどんどん広がってきています。 今後、この流れはさらに加速していきそうです。 今回はそんな格差社会で生き抜くためには、どうしたら良いのか考えていこうと思います。 // 格差社会を生き抜くには行動するしかな…

銀行にお金を預けているとインフレで資産は目減りする。インフレ対策をするなら株式に投資するべき。

どうも、ぼーやんぐです。 日本人は貯金が大好きですよね。 多分小さい時から『貯金をしろ』と大人から散々言われてきた影響も大きいと思います。 ただ、今は銀行にお金を預けても全く利息がつかない状態です。 インフレが起きれば銀行に預けているお金の価…

【ユダヤ人に学ぶ、お金に関する5つの格言】成功者の割合が多いユダヤ人とは?

こんにちは。ぼーやんぐです。 みなさんはユダヤ人と聞いてどんなイメージを持ちますか?頭がいいとか、お金持ちというイメージが強いと思います。 今回は、そんなユダヤ人が大切にしている、お金に関する格言や名言を紹介していきたいと思います。ぼーやん…

サラリーマンが投資をはじめるならインデックス投資が最適

どうも、ぼーやんぐです。 年金2,000万円問題で投資にスポットが当たりはじめています。 でも、そんな大金や時間なんて無いと思う人もいると思います。 また、いざ投資をはじめようと思っても、いろんな投資方法があり、何に投資すれば良いのか分からないで…

お金持ちや収入が高くても幸せとは限らない。

どうも、ぼーやんぐです。 誰もがお金持ちになりたいという願望を持っていると思います。 ぼーやんぐもそうです。 しかし、お金があるからと幸せとは限らないみたいです。 今回は『お金持ち』と『幸せ』について書いていこうと思います。 // お金持ちは悩み…

長期住宅ローンを組む3つのリスク。良い家よりも返済が楽な家を買うべき。

どうも、ぼーやんぐです。 『持ち家 VS 賃貸』問題ありますよね。 結局答えは人それぞれですし、どちらが正解ということもないです。 ただ、『持ち家』を買うには大金がいります。 でも現金一括で買える方は稀で、多額のローンを組んで長期的に返済していく…

節約も大事だけど食費はケチらない方が良い3つの理由

どうも、ぼーやんぐです。 家計を黒字にするのは収入範囲内で支出を抑えればいいんです。 言葉で言うのは簡単ですが、住宅や車のローン、塾や習い事の費用、実家への仕送りなど特に30代・40代の方は支出も多くなるため家計を黒字するのも大変です。 多くの家…

マネーリテラシーを高める5つの方法。将来お金に困りたくなければお金に関する情報や制度を知っておくべき。

どうも、ぼーやんぐです。 10月から消費税が上がりますね。 今後も増税や保険料の増加など、自由に使えるお金はどんどん減っていきそうです... そのため自分自身でお金の知識を身につけ、少しでも手元に残るお金を増やしたり、今あるお金を増やす方法を知っ…

手取り収入が減る一方なので、投資をして将来に備えよう。

どうも、ぼーやんぐです。 日本は世界一の高齢化社会です。 そのため社会保証費が増え続け、保険料や税金はどんどん上がっていくでしょう。 そうなれば給料の手取りも更に減っていく可能性が高いです。 今回は将来お金に困らないためにも、どの様に投資を活…

老後破産しないためにやるべき4つのこと。年金だけをあてにするのは危険。

どうも、ぼーやんぐです。 先日ちょっと残念な話がありました... 身内からお金を貸して欲しいと... 結局、他の方法で準備出来たようですが、まだ60代半ばで先も長いので心配です... また、先日話題となった2,000万円問題もあるので、老後に不安を抱えている…

【猛暑日のお金の使い方】節約しながら夏を過ごすには?

どうも、ぼーやんぐです。 今年は梅雨明けが遅れてましたが、その後一気に真夏日になりましたね。 昨年と同じで外にいるだけで命の危険を感じます。 皆さん熱中症など体調にお気を付けください。 さて、今回はそんな暑い時のお金の使い方を考えていこうと思…

インデックス投資で大学資金を効率的に準備する方法

どうも、ぼーやんぐです。 子どもが大きくなってくると頭を抱えるのが教育資金です。 特に大学の費用は高く、2人に1人が奨学金を利用しているのが現状です。 奨学金の返済は子どもにとって大きな負担になるので、少しでも多くの資金を準備してあげたいですよ…

貯金ができるようになる6つの方法。貯金ができない人には理由がある。

どうも、ぼーやんぐです。 2019年10月には消費税が10%になります。 物価も少しづつ上昇していたりと、家計へのダメージは避けられないでしょう。 本記事ではどうやって貯金をしていくのか考えていこうと思います。 // 貯金ってみんなどれくらいあるの? 貯金…

生き金と死に金ってなに? 生き金を増やすことでお金持ちになれる。

どうも、ぼーやんぐです。 お金の使い方は大きく分けて2つあります。 生き金と死に金です。 生き金を増やせばお金持ちになることができますし、死に金ばかりだと、どんどんお金が減っていきます。 本記事では死に金を生き金にする方法を考えていこうと思いま…

お金持ちになるには、お金の使い方を考えよう。節約や貯金だけではお金持ちになれない。

どうも、ぼーやんぐです。 消費税や保険料が上がったり、もらえる年金が少なくなるなど、将来のお金に不安を抱えている方も多いと思います。 その不安を少しでも減らすのはお金の使い方にあるとぼーやんぐは考えいます。 ただ節約や貯金をしているだけでは不…

お金持ちなのに質素な生活をしている理由。 お金がない人ほど無駄な消費が多い。

どうも、ぼーやんぐです。 『人は見かけによらない』とよく言います。 お金に関しても質素で地味な人の方がお金持ちだったりします。 今回はお金持ちは、なぜ質素な生活をしている人が多いのか? お金がない人ほど消費や浪費を繰り返すのか? を考えていこう…

ボーナスの使い方は圧倒的に貯金が1位! 貯金だけでなく投資をはじめてみよう。

どうも、ぼーやんぐです。 ボーナスってみなさんどの様に使ってますか? 以前のぼーやんぐは、服や旅行などで使い、気づいたらほとんど残っていなかったという事が多かったです。 今回はボーナスの使い方について考えていきたいと思います。 日本のボーナス…

還暦4人に1人が100万円以下の貯蓄...金融庁レポートの2,000万円とは程遠い結果に。

どうも、ぼーやんぐです。 YAHOOニュースで衝撃的なニュースが出ていました。 PGF生命による還暦を迎えた人の貯蓄額の調査結果によると、4人に1人が100万円以下の貯蓄額しかないということです。 本記事では調査結果に詳細について書いていこうと思います。 …

ねんきん定期便でいくら年金がもらえるか確認しよう! もし足りなければ老後資金の準備が必要。

どうも、ぼーやんぐです。 金融庁の報告書が発端となり、年金崩壊まで話が盛り上がっていますね。 年金がいくらもらえるのか知らない人が多いから不安になり、炎上しちゃうんだと思います。 政府を批判しても意味がないので自分は年金がいくら貰えるのか? …

将来のお金の不安を解決する3つの方法。SNSは不安を増長させている。

どうも、ぼーやんぐです。 将来のお金の不安を感じている人が増えてきているようです。 増税・高齢化・人口減少...などなど問題も山積みのため、将来に向けて自分自身で対策なり準備をしていく必要があります。 本記事では将来、お金に困らないようにするた…

【年金】株式運用で赤字どころかぼろ儲けしている! GPIFの運用を真似をしよう。

どうも、ぼーやんぐです。 『年金が株式運用で赤字!』 株価が下落するとよく聞くニュースですね。 でも全くの嘘です。 本記事では年金の運用がどの様にされているのか調べていこうと思います。 また、年金と同じ運用方法を使った投資方法も紹介します。 // …

2050年日本の将来予測は最悪... 今のうちにできる3つの対策

どうも、ぼーやんぐです。 日本はたくさんの問題を抱えています。 人口減少・高齢化・財政悪化などなど、すぐにでも解決していかないと悲惨な未来が待っています。 今回は2050年の日本がどうなるのか? いろんな予想が出ているので紹介しつつ、自分たちが老…