グローバル3倍3分法ファンド 2019年の騰落率は30%越え!2020年はどうなるのか?

どうも、ぼーやんぐです。2019年はレバレッジ型バランスファンドが注目された年でした。 その中でも最初に設定されたグローバル3倍3分法ファンドは特に人気が集まっていますね。 今回はグローバル3倍3分法ファンドの2019年の運用成績の確認と2020年はどうな…

ひふみプラス2019年の運用成績を確認。基準価格が上がっているにも関わらず、資金流出が増えているのは何故か?

どうも、ぼーやんぐです。 2019年は世界中の株式が上昇し、大きく資産を増やせた方も多いと思います。 そんな中、国内アクティブファンドの中でも特に人気のあるひふみプラスも基準価格が大きく上昇しました。 しかし、成績に反して純資産総額は減少していま…

eMAXIS Slim先進国株式インデックス SBI先進国株式インデックス・ファンドに対抗して信託報酬引き下げ!

どうも、ぼーやんぐです。 低コストでおなじみのeMAXIS Slimシリーズより先進国株式インデックスの信託報酬が間も無く引き下げられます。 早速詳細を確認していきましょう。 www.boyang-boyang.com eMAXIS Slim先進国株式インデックスの信託報酬が引き下げ!…

レバレッジ型バランスファンドの『ウルトラバランス 高利回り債券』が新規設定。 投資対象としてどうなのか検証。

どうも、ぼーやんぐです。 Yahooジャパンの関連会社3社から構成されているアストマックス投信投資顧問より『ウルトラバランスシリーズ』の第二弾が新規設定されることになりました。 前回は『世界株式』でしたが、今回は『高利回り債券』にフォーカスしたバ…

SBI米国小型成長株ファンド(愛称:グレート・スモール)が新規設定。投資対象としてどうか分析しました。

どうも、ぼーやんぐです。 SBIアセットマネジメントよりSBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドに続き、今度は米国の小型成長株を投資対象としたファンドが設定されることになりました。 ファンド名はSBI米国小型成長株ファンド(愛称:グレート・スモ…

【新興国株式おすすめの3ファンド】楽天/eMAXIS Slim /SBIを徹底比較

どうも、ぼーやんぐです。 新興国株式は米中貿易摩擦の影響を強く受けており、ボラティリティーが非常に高くなっています。 そのため、短期では非常にリスクが長いので、長期的な視点で運用することが大切です。 今回は新興国株式に投資出来るインデックスフ…

インデックス投資は暴落が起きる前提で投資をするべき

どうも、ぼーやんぐです。 株価が再び大きく上昇していきそうです。 でも、このままずっと上がり続けることはありませんし、大きく上がれば上がるほど、下落する際の反動は大きくなります。 今回は株価はいつかは必ず暴落するということについて書いていこう…

【投資信託】資産配分に悩んだ場合は全世界株式がおすすめ!

どうも、ぼーやんぐです。 投資信託をはじめるときに1番悩むのが、アセットアロケーション(資産配分)です。 過去のデータや時価総額比率、未来の経済予測などで判断するしかないですが、始めたばかりだと、よく分かりませんし、本当の正解は将来にしか分かり…

つみたてNISAは準備体操。資産を大きく拡大するには20年以上運用を続けることが大切。

どうも、ぼーやんぐです。 2018年から始まったつみたてNISAですが、間も無く2年が経ちます。 でも口座を見ると、思ったほど増えてないなーと思いませんか? 実はつみたてNISAでは、そこまで資産は拡大しないんですよね。 本当に資産を増やせるのはつみたてNI…

アライアンス・バーンスタイン米国成長株投信の分析と運用成績の確認。投資対象としてはおすすめできない。

どうも、ぼーやんぐです。 国内投信で米国株式に投資できる手段が増えてきています。 その中でも資金流入が大きく、大きな純資産総額を誇っているのがアライアンス・バーンスタイン米国成長株投信です。 今回は本ファンドの分析と、資金流入が大きいけど投資…

『ゆっくりとお金持ちになるのは簡単』バフェット流資産の増やし方

どうも、ぼーやんぐです。 投資の神様と呼ばれているウォーレン・バフェットがテレビ番組に出演した際、こんなことを言っていました。 『ゆっくりとお金持ちになるのは簡単です。 しかし、すぐにお金持ちになるのは簡単なことではありません。』 お金持ちに…

バンガード社の人気ETF『バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)』の分析。VTI、楽天VTIそれぞれのメリットは?

どうも、ぼーやんぐです。 米国籍のETFに投資するハードルが徐々に下がってきており、今では誰でも気軽に米国籍の株式やETFに投資することができます。 そんな中でも特に多くの投資家から人気を集めている『バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(V…

不動産に投資するならJ-REITにした方が良い理由とは?

どうも、ぼーやんぐです。 不動産投資は毎月安定した家賃収入があるため、不労所得を得るのに適した投資方法と言えます。 しかし今後の日本は人口減少が長期間続くと予想されているため、空室リスクが高くなります。 また多額のローンを組むことも非常にリス…

楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(愛称:USA360)が新規設定。投資対象としてどうか検証しました。

どうも、ぼーやんぐです。 最近の投資信託はレバレッジ型バランスファンドがトレンドですね。 最初に設定された日興アセットマネジメントが運用するグローバル3倍3分法ファンドでは毎月200億円以上の資金流入があるほど人気です。 そんな中、新たに楽天投信…

野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型がおすすめできない理由とは?

どうも、ぼーやんぐです。 SBI証券のつみたてNISA月間積立設定件数ランキングで野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型が急上昇し、ベスト10に入ってきました。 どんなファンドなのか詳細を確認しながら、つみたてNISAで投資しても良い…