インデックス投資の基本

インデックス投資家は目先の株価やVIX恐怖指数を気にしたら駄目

どうも、ぼーやんぐです。 新型コロナウイルスの影響で株価の下落がなかなか止まりませんね。 しかも3月16日には1日でNYダウが約3,000ドルも下落するなど、ボラティリティが異常に高くなっています。 また、投資家の不安を表すVIX恐怖指数はリーマンショック…

インデックス投資は長く続けるほど、含み損になりにくい。はじめたばかりの含み損は気にしなくても良い。

どうも、ぼーやんぐです。 新型コロナウイルスの影響で世界的に株価が下落していますね。 2019年にせっかく資産が増えたのに一気に含み損を抱えてしまった方も多いと思います。 まだ積立投資をはじめたばかりだと、いきなり大きな含み損を抱えたことになるの…

インデックス投資は株価を気にしたり、タイミング投資をする必要はない

どうも、ぼーやんぐです。 新型コロナウイルスの影響で、株価が大幅に下落しちゃいましたね。 ここで溢れるのが『バーゲンセールだから買い時』というTwitterやブログです。 でも本来インデックス投資において株価を気にしたり、タイミングを見計らっての投…

株価が急落した時はどうしたらいいのか?安易な買い増しは危険。

どうも、ぼーやんぐです。 株価が大きく下がっていますね。 株式市場も急にコロナウイルスの影響を織り込みはじめたんですよね。 今後、感染者が増えると予想されているため、さらに株価が下落する可能性があります。 今回は株価が急落した時、どう対応した…

投資を成功させたいなら、ブログやTwitterはあまり見ない方がいい。

どうも、ぼーやんぐです。 投資をはじめると、株価や経済ニュース、投資家の方達のブログやTwitterを見ることが面白くなります。 ただ、目先の株価やニュース、他人の投資戦略やリターンを見ると自分の投資戦略が不安に思えたり、インデックスを超えるリター…

暴落が起きる前にできる3つの心の準備。株高の時こそ最悪の事態を考えておくことが大切。

どうも、ぼーやんぐです。 2019年は世界的に株高となり、多くの投資家にとっては非常に良い年だったと思います。 しかし、2019年は株の暴落サインとして恐れられる『逆イールド』が発生したり、米国経済の減退の兆しなども見られたことから、暴落が起きる日…

2020年こそは投資をはじめよう。誰でも簡単にはじめられるインデックス投資とは?

どうも、ぼーやんぐです。 投資ってはじめたいと思っていても、不安でなかなかはじめれないですよね。 せっかく貯めたお金なのに、投資で失敗したら切ないですしね... でもお金持ちの多くは投資をする事で資産を増やしています。 逆に言えば投資をしなければ…

インデックス投資は暴落が起きる前提で投資をするべき

どうも、ぼーやんぐです。 株価が再び大きく上昇していきそうです。 でも、このままずっと上がり続けることはありませんし、大きく上がれば上がるほど、下落する際の反動は大きくなります。 今回は株価はいつかは必ず暴落するということについて書いていこう…

つみたてNISAは準備体操。資産を大きく拡大するには20年以上運用を続けることが大切。

どうも、ぼーやんぐです。 2018年から始まったつみたてNISAですが、間も無く2年が経ちます。 でも口座を見ると、思ったほど増えてないなーと思いませんか? 実はつみたてNISAでは、そこまで資産は拡大しないんですよね。 本当に資産を増やせるのはつみたてNI…

『ゆっくりとお金持ちになるのは簡単』バフェット流資産の増やし方

どうも、ぼーやんぐです。 投資の神様と呼ばれているウォーレン・バフェットがテレビ番組に出演した際、こんなことを言っていました。 『ゆっくりとお金持ちになるのは簡単です。 しかし、すぐにお金持ちになるのは簡単なことではありません。』 お金持ちに…

つみたてNISAは20年後に売却しなくても、非課税のメリットを得ることができる

どうも、ぼーやんぐです。 つみたてNISAは投資をしてから20年間の運用益が非課税になる制度です。 そのため、20年以内に売らないと非課税のメリットが無くなると考えている方も多いようですね。 でも、20年以内に売らなくても非課税のメリットはしっかりと得…

投資初心者が1,000万円の資産運用をするならインデックス投資

どうも、ぼーやんぐです。 増税や年金問題で資産運用に興味を持つ人が増えてきています。 ただ、資産運用といっても様々な方法があり、もし失敗すれば、せっかく貯めた貯金も大きく減ってしまいます。 そのため、なるべくリスクを抑えた運用が求められます。…

20代が投資をはじめるならインデックス投資にするべき3つの理由

どうも、ぼーやんぐです。 投資はなるべく早くはじめた方が良いと言われています。 投資期間が長いほど、複利の力を発揮できますしね。 最近は20代で投資をはじめる方も増えてきているようです。 様々な投資方法がありますが、20代で投資をはじめるならイン…

インデックス投資で配当金をもらう3つのメリット

どうも、ぼーやんぐです。 昨今、高配当株投資が人気ですね。 ぼーやんぐも3銘柄ほど個別株を保有していますが、定期的に配当金が受け取れるのは、嬉しいです。 そんな配当金ですが、実はインデックス投資でも貰えているんですよね。 現金で受け取ることはで…

インデックス投資を失敗しないための2つのコツ

どうも、ぼーやんぐです。 投資に失敗は付き物です。 リスクの高い銘柄やファンドに投資していれば、大きな損失を出してしまう場合もあります。 しかし、インデックスファンドで世界に分散投資をしていれば、20年、30年続ければ元本を割る可能性は限りなく低…

インデックス投資をするには3つの方法がある

どうも、ぼーやんぐです。 投資をはじめたばかりのとき『インデックス投資』って、どうやって投資すれば良いのか分かりませんよね。 今回はインデックス投資をする3つの方法を紹介していきたいと思います。 これから投資をはじめようと思っている方の参考に…

インデックス投資を成功させる秘訣とは?

どうも、ぼーやんぐです。 つみたてNISAがはじまったり、老後2,000万円問題が起こるなど、今まで以上に投資に注目が集まっています。 しかし、はじめたは良いものの長続きする人は意外と少ないようです。 今回はインデックス投資を成功させる秘訣を考えてい…

国内投資と米国ETFどちらに投資したら良いのか?

どうも、ぼーやんぐです。 SBI証券、楽天証券、マネックス証券が米国株式の最低取引手数料をゼロにしたことで 少額からの投資もしやすくなりました。 米国株ブームの中、国内投信か米国籍のETFどちらに投資しようか迷っている方も多いと思います。 今回はそ…

インデックス投資をはじめる前にするべき3つのこと

どうも、ぼーやんぐです。 インデックス投資をはじめる前に必ずやっておくべきことがあります。 これを怠ると投資を継続できず、損失を出してしまうことにも繋がります。 今回は絶対にやるべき3つのことを書いてきます。 インデックス投資の基本については下…

インデックス投資はバブル!? バブルでも気にせず淡々と積立を続けることが大切

どうも、ぼーやんぐです。 リーマンショック後から10年以上にわたり上昇相場が続いています。 インデックス投資には『バブル』があると指摘する専門家も出てきています。 今回はもしインデックス投資がバブルだったらどうすれば良いのか書いていこうと思いま…

【投資信託】インデックス投資完全ガイド。これを読めば明日からインデックス投資が始められる。

どうも、ぼーやんぐです。 今回はインデックス投資初心者がインデックス投資とは何か?を知るためにインデックス投資の基本についてまとめました。 // インデックス投資とは何か? インデックス投資の基本 インデックス投資のメリット インデックスファンド…

サラリーマンが投資をはじめるならインデックス投資が最適

どうも、ぼーやんぐです。 年金2,000万円問題で投資にスポットが当たりはじめています。 でも、そんな大金や時間なんて無いと思う人もいると思います。 また、いざ投資をはじめようと思っても、いろんな投資方法があり、何に投資すれば良いのか分からないで…

大きな下落があっても気にしない。世界経済は発展し続けるから長期目線で投資を続けることが大切。

どうも、ぼーやんぐです。 先週はNYダウが800ドル下落するなど波乱の相場でした。 ただインデックスファンドに積立投資をしている方は全く気にしなくて良いでしょう。 目先の株価ではなく、20年30年先を見ることが大切です。 // 逆イールド発生でNYダウ800ド…

国内債券ファンドで利益を出す方法

どうも、ぼーやんぐです。 アセットアロケーションに国内債券組み入れていますか? 国内債券は利益を出すというよりも、リスクを抑える役割をしてくれます。 そのため、投資期間が長くとれる場合は国内債券を組み入れる必要は低いと考えられています。 ただ…

つみたてNISAで資産運用をはじめるならeMAXIS Slimシリーズに投資すれば間違えない

どうも、ぼーやんぐです。 年金2,000万円問題の影響で、証券口座を開設している人が急増しているようですね。 これからつみたてNISAで投資をはじめる人が増えそうです。 ただ、数多くあるファンドの中から何を選べばいいのか非常に迷うと思います。 ぼーやん…

【投信】バランスファンドは出口戦略が難しい。早い段階から準備することが大切。

どうも、ぼーやんぐです。 twitterなどを見ていると、最近インデックス投資が少しづつ広まり、新しく積立を始めてる方が増えてきているように感じます。 初心者が初めてファンドを選ぶ時に候補に上がるのがバランスファンドだと思います。 株式、債券、REIT…

【SBI証券】投資信託の定期売却サービスは老後の資産を先延ばしできる。

どうも、ぼーやんぐです。 投資ってどうしても買うことばかりを重要視してしまいますよね。 『どんなファンドを買うのか?』 『いつ買うのか?』 『いくらで買うのか?』 でも実は『売り方』の方が大事なんですよね。 ぼーやんぐもそうですが、まだ積立投資…

インデックス投資で下落相場を乗り切る3つの方法

どうも、ぼーやんぐです。 2020年前半にも景気後退局面に突入するのではと予想されています。 実際どうなるか分かりませんが、少しづつ景気後退のサインは出ています。 ぼーやんぐもそうですが、投資をはじめたばかりだと不安ですよね。 10年以上も上昇相場…

投資をはじめるタイミングはいつが最適なのか?

どうも、ぼーやんぐです。 投資をはじめるタイミングって本当に迷いますよね。 初心者としては株価が上昇しているときにはじめたほうが精神的には安心してはじめれますが、タイミングよく上昇相場が来るとも限りません。 では、どんなタイミングではじめるの…

先進国株式と米国株式どちらに投資するべきか?

どうも、ぼーやんぐです。 先進国株式のインデックスファンドでは組入比率の60%以上が米国となっているため、米国株式の影響を強く受けます。 それならいっそのこと米国株式のインデックスファンドに投資した方が効率よく運用できると思いますよね。 本記事…