どうも、ぼーやんぐです。
また残念なニュースです。
生命保険大手5社の2018年の外貨建て保険の販売額が過去最高となりました。
十分な説明もなく販売していることから、苦情も増えているようです。
今回は外貨建て保険について書いていこうと思います。
外貨建て保険はリスクが大きい
外貨建て保険は『保険』と『投資』を合体させた金融商品です。
本来、保険というのは万が一に備えて加入するものですが、外貨立て保険は『保険』に『投資』を組み合わせ、お金が大きく増えるかもというメリットをつけて販売しています。
現在マイナス金利の影響で銀行にお金を預けても、ほとんど利息はつきません。
しかし外貨建て保険は通常の保険に比べ利息が高く、為替によっては受取金が大きく増える可能性もあります。
保険加入の際に『円建て』と比較されると、『じゃー外貨で。』となってしまうんですよね。
でも外貨建て保険はリスクが非常に高いです。
それは『為替』の価格変動が大きいからです。
下記は米国1ドルの価格変動チャートです。
2011年の76円台〜2015年の124円台と過去10年だけでも約50円の幅があります。
(出典:YAHOOファイナンス)
為替によって大きな損失を出すこともある
例えば1ドル100円の時に100万円を支払って保険に加入したとします。
満期になり保険金を受け取る時に1ドル75円になっていたら...
戻ってくるお金は75万円と25万円も減ってしまうことになります。
元本割れどころじゃないですね。
為替はギャンブルのようなものです。
10年後20年後がどうなっているかなんて誰にも予想ができません。
もし円高のタイミングで保険の満期になり払い戻しになったら...大きく損をしちゃいます。
何のために保険をかけていたのかも分からないですよね。
保険でお金を増やすのはやめた方がいい
保険はあくまでも万が一の時のために加入するものです。
- 自分に万が一があっても、家族が経済的に生活に困らなくするため
- 病気や怪我で働けなくなった時のため
- 交通事故をしてしまった時のため
などなどです。
お金を増やすには適した商品とは言えないです。
保険会社が少しでも加入者を増やすために作った商品と言えます。
加入社が得しようが損しようが保険会社には全く関係ありません。
ぼーやんぐも以前『保険の窓口』にいった時、やたらと外貨建て保険を勧められました。
なので、もしお金を増やしたいなら自分で投資をするべきですね。
保険会社も集めた保険金を投資して得た利益から、保険加入者へ利息などを支払っているんです。
でも自分で投資する方がもっとリスクが高く、大金が必要だと思いますよね。
意外とそんなことはないんです。
【関連記事】
インデックス投資なら初心者でも簡単に資産運用ができる
投資には様々な種類があります。
FX(為替)・株式・不動産・債券・仮想通貨・金(ゴールド)などなどです。
その中で投資初心者の方におススメなのが株式投資です。
特にインデックスファンドと呼ばれる複数の銘柄に投資できる商品が良いですね。
通常の株式投資は1つの企業(トヨタ自動車やソフトバンクなど)に投資をすることになります。
ただ、1つの企業に投資するには下記の3つのデメリットがあり、初心者にはハードルが高いです。
- 多くの資金が必要
- リスクが高い
- 企業分析が必要
しかしインデックスファンドは1つのファンドで数百〜数千銘柄に投資することができるので、個別株に比べてリスクを抑えた運用ができますし、1社1社の企業分析も不要です。
また、インターネット証券を利用すれば100円から投資することができるので、ちょっとした節約から始めることができます。
例えばニッセイ外国株式インデックスファンドという商品は1つのファンドで先進国22カ国、約1,300銘柄に投資することができます。
下記は過去5年間ニッセイ外国株式インデックスファンドに毎月3万円を積立投資していた場合、いくら増えたのかを表したグラフです。
元本180万円に対して225万円まで増えています。
銘柄数が多い分、短期間で儲けることはできませんが、世界の経済発展とともにゆっくり資産を増やしていくことができます。
(出典:MORNING STAR)
毎日株価をチェックしたり、難しい投資の知識も不要なので、時間がない人や投資に時間をかけたくない方にも向いています。
インデックス投資の詳細は下記の記事にまとめていますので、気になった方は是非読んでみてください。
さいごに
今回は外貨建て保険について書いてきました。
30代40代の方が老後資金として外貨建て保険に加入しているケースも多いようですね。
もしこの先円高が進行していけば、元本割れする恐れもあり、老後に影響する恐れもあります。
保険はあくまでも保険です。
お金を増やすことが考えず、万が一の備えとして加入するべきです。
日本は保険に入るのが当たり前という風潮がありますが、無駄にかけている方が多いので、見直してみることをおすすめします。
もし、お金を増やしたい場合は保険とは別に投資をした方が良いでしょう。
インデックス投資なら初心者でも簡単に運用できますし、まとまった資金も不要なので今すぐ始めることができます。
ただ、投資は大きく損をすることもありますので、投資を始める前に必ず1冊でも良いので本を読んでください。
下記はぼーやんぐおすすめの1冊です。
今日も『ぼーやんぐのインデックス投資ブログ』に来ていただきありがとうございます!
【関連記事】