どうも、ぼーやんぐです。
社会人になるとクレジットカードを作る人が増えると思います。
今回はぼーやんぐがおすすめするクレジットカード『楽天カード』を紹介していきます。
社会人になったらクレジットカードを持つべき
スマホ決済などでキャッシュレスが進んでいるとはいえ、日本は現金大国です。
日本のキャッシュレス化は世界の中でも遅れており、GDPに占める現金の流通量では米国が8%、韓国が6%、スウェーデンはわずか1.4%に対して日本は20%と他国に比べて突出しています。
しかも新紙幣が登場するという時代の逆を行っています。
しかし、現金で物を買ったり、サービスを利用するのは非常に面倒ですし、もったいないです。
現金で支払う場合、常に手元に現金を用意しておかないといけません。
そのため、お金がなくなる度に銀行のATMに通う必要もあるため、時間と手間がかかってしまいます。
また、現金で支払いをしても、それ以上何もありません。
しかし、クレジットカードを使えば、使っただけポイントなどが貯まります。
例えば1%のポイントがつく場合、1%引きで商品を買ったことになります。
大した金額ではないですが、長年続けていくとチリも積もれば山となります。
ポイント以外にもクレジットカードを保有しているだけで受けられるサービスやメリットもあります。
事項ではぼーやんぐがおすすめするクレジットカードの『楽天カード』を紹介します。
はじめてのクレジットカードは楽天カードがおすすめ
テレビCMなどでもよく見るので『楽天カード』の存在を知っている人も多いと思います。
『楽天カード』を持つことでどんなメリットがあるのか紹介していきます。
ポイントが貯まる
1番のメリットはやはりポイントが貯まることです。
楽天カードで支払いをすると支払った金額の1%分がポイントとして還元されます。
楽天カードで1万円支払った場合、100円分のポイントが貰えます。(1ポイント=1円)
1人暮らしをしていると、家賃や光熱費、食費、スマホ代などを支払うだけでも月に10万円近くはかかると思います。
それを全て楽天カードで支払えば、毎月1,000円分のポイントをゲットできます。
また、楽天市場だったり、楽天トラベルだったり楽天が運用するサービスで利用すると2~3倍のポイントが貯まります。
街中の楽天カード加盟店で使用しても2~3倍のポイントが貯まります。
下記は加盟店の一覧になります。
また、SPUという制度があり、楽天グループのサービスを利用していくと、最大で15倍のポイントがつくことになります。
安心なセキュリティー
ぼーやんぐが使っていて安心できると思うのは、楽天カードで支払いをすると、登録してあるアドレスに『カード利用お知らせメール』が届くことです。
利用日、利用先、支払い方法、金額などの内容がメールで届きます。
もしこれで見覚えのない使用が発覚すればすぐにカードを止めることもできます。
また、不正利用を防ぐために『本人認証サービス』というものがあります。
カード情報以外に『本人認証パスワード』を設定し、インターネットショッピングの際にそのパスワードを打ち込まないと、決済されないサービスです。
インターネットショッピングに不安感を抱いている人には安心できるサービスですね。
海外旅行の障害保険がついてくる
海外で病気や怪我などで病院を利用すると保険が効かないため高額になります。
しかし、楽天カードを保有しているだけで保険に加入していることになり、その代金を補填してくれます。
補填内容は下記の通りになります。
また、携行品も対象になるので、盗難などにあった場合も対象となります。
ただし条件があり、 自宅から空港までの交通費もしくは海外旅行代金を『楽天カード』で支払いをしないと、保険が適用されません。
なので、海外旅行に行く際は楽天カードで支払いをすることを忘れないようにしましょう。
ポイントの有効活用
やはりクレジットカードの最大の魅力はポイントです。
楽天カードは通常1%のポイント還元+楽天グループ内で使用することでさらに多くの還元を受けるとることができます。
しかし、多くのポイントを獲得しても使い道が少なければ意味がありません。
でも楽天ポイントは様々なところで活用ができるので、ポイントを無駄なく使うことができます。
楽天市場や楽天トラベルで利用
当たり前ですが、楽天市場でポイントを利用することができます。
楽天市場はファッション、食品、電化製品、コスメ、書籍などなど、ほとんどの物が手に入ります。
車やバイクも売ってますしね。
楽天トラベルでも利用可能なので、国内外の旅行代金としても使用できます。
また、楽天から西友のネットスーパーも利用できるようになりましたので、生鮮食品をポイントで購入することもできちゃいます。
なので、いくらポイントがあっても使い道に困ることはないですね。
街中の楽天加盟店でも使える
楽天ポイントは街中の加盟店でも使用できるため、インターネットで買い物をあまりしない人でも有効に活用できます。
ファーストフード、ガソリン、コンビニ、薬局、百貨店まで様々なジャンルのお店を網羅しています。
下記リンクから使用できるお店を確認できますので、頻繁に利用するお店があれば、ポイントでお得に利用できるようになりますね。
ポイントで毎月の支払いができる
楽天カードを利用すれば毎月の請求がきます。
その支払いにポイントを利用することが可能です。
そうなると、ポイントでも現金のようなものですよね。
何も欲しいものがなかったり、ポイントを利用する場所がなくても、ポイントで支払いができるので1ポイントも無駄なく使うことができます。
ポイントで投資ができる
楽天ポイントは買い物や支払いだけでなく、投資資金としても利用ができます。
投資と聞くと多額の資金が必要だったり、特別な知識が必要だと思われがちですが、そんなことはありません。
投資信託という方法を使えば、100円から投資ができるためポイントの範囲内だけでも投資することが可能です。
ポイントだけなら最悪損をしても、そこまで気にならないですしね。
また、難しい知識も不要ですし、基本的なことさえ理解すれば毎日株価を見たり、経済のニュースを見る必要もありません。
投資については下記に詳しく書いていますので、参考にしてみてください。
ただし、投資をするのには楽天証券の口座開設が必要なため、少しハードルが高いかもしれません。
もし、気軽に投資してみたい場合は、『Rakuten Point Club』から口座開設なしでポイントを運用することができます。
設定も簡単で『アクティブコース(リスクが高い)』か『バランスコース(リスクが低い)』の2種類のどちらかを選ぶだけです。
もし運用に成功すればポイントが増えて、買い物や旅行などで少し贅沢をすることもできますね。
詳しくは下記のリンクを参考にしてください。
楽天カードの注意点
楽天カードの最大の魅力はポイントの貯まりやすさと利用できる箇所が多いことです。
しかし、ちょっとした注意点があります。
ポイントの消滅
ポイントを獲得した日から1年間1ポイントの獲得がないとポイントが消滅してしまいます。
楽天カードで支払いをしていれば、必ず毎月ポイントを獲得できるので、消滅することはないですけどね。
普段の支払いを現金を使う人は注意した方が良さそうです。
期間限定ポイント
楽天ポイントには2種類あります。
通常ポイントと期間限定ポイントです。
楽天カードで支払いをした場合は通常ポイントを得れますが、キャンペーなどでポイントがいつもの2倍とか3倍もらえる場合があります。
その時は通常ポイントではなく、期間限定ポイントとなります。
期間限定ポイントは利用期間が決められており、その日をすぎると消滅してしまいます。
そのため、期間限定ポイントが貯まったらなるべく早めに利用することをおすすめします。
ぼーやんぐは楽天市場で少額で送料無料の食品などを買うようにしています。
ただ、数ポイントのためにわざわざ買い物をするのはもったいないので、少ないポイントなら消滅させても良いかもしれません。
また、楽天証券など期間限定ポイントが使えないサービスもありますので、注意が必要です。
さいごに
今回はおすすめのクレジットカード、『楽天カード』を紹介してきました。
楽天市場をよく利用したり、街中の加盟店を利用する人には大きなメリットがあるので、楽天カードを使用することをおすすめします。
支払いを全て楽天カードにするとポイントも結構貯まります。
ぼーやんぐは2010年くらいから楽天カードを使いはじめて、累計のポイント獲得数は15万ポイントを超えています。
どのクレジットカードを作ろうか迷っている人はぜひ楽天カードを使ってみてください。
年会費も無料なので、嫌だったらすぐに解約することもできますね。
今日も『ぼーやんぐのインデックス投資ブログ』に来ていただきありがとうございます!
【関連記事】